こんにちは
好転起業コンサルタント
堀江英美です
自分なりに頑張ってるけど
毎月安定して20万以上の収入が得られないと
悩んでいる
カウンセラー、ヒーラー、セラピストの皆さん
良いメニユー
良いプログラム
良いツール
を作ろうと
自分なりに頑張ってしまってはいませんか
例えば
このヒーリングはどのヒーリングよりも
素晴らしいと教えてもらったから
これが出来るようになれば
受けた人はリピートしてくれて
お友達にも教えてくれて
勝手に広がって行く
そんな風に考えた事はありませんか?
または
アロマを扱う人はたくさんいるから
わたしがトリートメントする事で
変容して貰えるような
技術を身につければ
変わりたい人に広がるはず
そんな風に考えた事はないですか
自分の持っている物が素晴らしいから……
でも
「良い物」って
後から、後から出てきませんか?!
例えば
昔から
足裏には全身のツボがあるから足裏を柔らかくすると全身マッサージするのと一緒なんだよ!!
青竹踏みとか
昭和に流行ったのではないでしょうか
その後台湾式足ツボマッサージ
その後英国式リフレクソロジー
先日
わたしが受けたのは
「バブルオゾン」
気持ち良かった~~~💕
どんどん
新しいツールは増えて行きます
一生懸命考えたオリジナルトリートメントだって
それより良いトリートメントを考える人は
いるということです
資格があっても
収入が得られないとは
こういう事です
カウンセラー、ヒーラー、セラピストの皆さんは
「頑張らない方が良い」
「自然に必要とされたい」
その想いが強いので
自分の持っている物を
どう伝えたら良いのかが
苦手なんです
というか
伝える所が間違っているのです
「リフレクソロジーは痛くないから良いのよ」
とか
「痛くないとスッキリしないのよ」
といった
ツールどうしを比べた伝え方だったり
「優しく流す事でリンパを流す事が出来るのです」
「直接弱い部位を触るのではなく反射区を刺激するから安全です」
といった
ツールの良さを伝えたりすると
「頑張ってる」
「自然じゃない」
になってしまうんです
「頑張らない」ために
「自然に広がる、必要とされる」ために
必要な伝える所とは
あなたの持つ
「世界観」
俗に言う
「自己ブランディング」の部分です
「自己ブランディング」とは
「自分を好きになってもらう メッセージ」だよ(^^♪
初回 数秘コーチング×小顔開花セラピー
この記事へのコメントはありません。